メープルクッキー。

メープルクッキー。

独身アラサー女が雑多な内容(ハロー!プロジェクト関連、美容・化粧品、ブログ運営、節約体験談)について記載しているブログです。

【2017年】グーグルアドセンス二次審査通過の理由と収益化について考える


スポンサーリンク

どうもこんばんは、山田です。

 

つ、ついにですね、当ブログも無事にGoogle AdSenseの二次審査を突破することができました!

www.maplecookie.net

 

www.maplecookie.net

 

この時からおよそ1ヶ月…長い戦いでありました。

 

今回はGoogle AdSense二次審査落ちから審査を通過できたと思われる理由、そして今後の収益化について記載していきたいと思います。

これからGoogle AdSenseへ申し込みを検討されているという方に参考にして頂けると幸いです。

 

 

 

実は二次審査には複数回落ちていた

ここで初めてお話しするのですが、実は二次審査には今まで3回ほど落ちていました。

 

審査落ちの要因としては、私が審査を通したいアカウントではなく、自宅のタブレット用に取っていたアカウントで申請をしてしまい、そのことにすぐ気付いて申請しなおしたが既に時遅し…その際にふたつのアカウントを所持していることがGoogleに知られてしまったため。

ふたつのアカウントでアドセンスの申請を受けることは規約違反だから審査は通せないよってことでした。

 

で、当然ながらアカウントがふたつある間は何度審査に挑んでも落ち続けます。

自業自得なので仕方ないのですが、審査落ちの積み重ねと、アカウントを統一するためのバックアップ取りやデータ移行など今後やらなければならないことを考え、一気にやる気が削がれてしまいました。

登録してある各会員サイトのメールアドレスをタブレットのメールアドレスから他のメールアドレスへ変更したり、タブレットのアカウント用のバックアップについて調べたり、だらだらバックアップを取っている間に1ヶ月の月日が経過していました。

 

 

 

今回審査が通った理由について考える

そんな訳で自業自得ではあるのですが、二次審査落ち連発にやる気を削がれてから1ヶ月が過ぎ、ある日の深夜にふと思い立ってアドセンスに挑んでみることにしました。

もうこれで落ちたら知らん、という気持ちでした。

 

が、そんな気持ちとは裏腹に二次審査通過のお知らせが…!

f:id:r122307131111:20170704191646p:plain 

動くあれが届いたのです。

 

今まで苦戦してたのが嘘のように、あっさりと二次審査を通過しました。

前回は審査落ちのお知らせが来るまで1週間待ちましたが、今回に限っては1日で審査通過のお知らせが来ました。

 

 

で、二次審査を通過した時と通過しなかった時で何が違うかを考えたとき、PV数の違いだと考えました。

審査落ち連発でやる気がなくなり、自分でカスタマイズしたところを記事にして以降は、ブログのカスタマイズに関してはほとんど何も変更してない状態でしたので、変わった点といえばそこしかないと思いました。

 

弱小ブログがもったいぶってもあれなのでここで明かしますが、現在当ブログは1日平均のPVは100程度です。

言わずもがな、前回申請した際はこれよりも1日平均PVはずっと少なかったです。

 

広告を貼る側としては、広告を通じて商品を買ってもらったり、サービスを利用してもらう可能性や機会を増やすには、PV数が多いブログやホームページを使いたいですよね。

そういうことかなと思いました。

 

 

 

当ブログのPVが増えた要因について考える

当ブログは私が興味のあることをだらだらマイペースに書いているごった煮ブログなのですが、好きなハロー!プロジェクトの話題を中心に書き始めてからPVが増加し始めました。

 

現在のところ注目記事トップ5のうち、3つはハロー!プロジェクトに関する話題で、中でも下記の3つが特に多くの方に読んで頂いている記事です。

www.maplecookie.net

www.maplecookie.net

www.maplecookie.net

 

 

ちょうど5月~6月にかけてはハロー!プロジェクト内で大きな動きがあったので、そこに焦点を当ててブログを書き始めたらPVが増え始めました。

(自分が記事にしたいと思った話題だったということもあります)

また、記事を発表するタイミングも検索されるタイミングを意識して書くようにしました。

 

たとえば、ももちのラストライブは金曜日の夜開催で、ラストライブ終了直後はスポーツ紙が取り上げた簡単なネットニュースに上がっていませんでした。

その時点では「ももちがラストライブやったよ~」くらいの軽い内容のネットニュースばかりで、正直に言うとラストライブの内容を知りたい方には物足りない内容でした。

 

そこで、ネットニュースになっていない情報は需要があると思い、頑張って翌日翌々日でラストライブの内容や感想を記事にまとめてアップしてみました。

そしたらこちらの読みが当たったようで、記事をアップした日の夜から更にPVが増え始めました。

 

今も多くの方に検索して頂いているようで、こちらは一番新しい記事にもかかわらず、注目記事トップ5に入っています。

 

他には検索されることを考え、私は普段嗣永桃子さんのことをももちと呼んでいませんが、メディアではももちという呼び方が圧倒的に浸透しているので、敢えてブログ内では可能な限りももちと表記し、検索に引っ掛かるように意識しました。

 

 

まとめると、PV数を増やすには需要(検索する側)と供給(私が記載したブログ)のタイミングの一致が重要な要素のひとつ。

特に当ブログはGoogleで50%弱、Yahoo!で25%弱と全体のおよそ4分の3の方が検索で辿り着いているので、検索で求められている内容をある程度適切なタイミングで提供できたことが、PV増加の要因ではないかと考えてます。

 

 

 

今後PVを増やして収益化を目指していくには

ジャンル問わずタイムリーな話題は可能な限り早く仕上げてアップすること、コンテンツ(ブログの場合は記事)をコツコツ増やしていくことが大事なのではないかと思います。

特に、毎日更新されているブログは更新されていれば習慣で見に行くようになりますし、それだけで毎日更新しているブログと週に2日更新しているブログとで、単純なPV数に差が生じてきます。

 

また、関連記事をブログ内でひも付けして、検索している記事以外も読んでもらえるような構成を作ることも大事だと思い、それに向けてCSSに関する記事を読みあさっています。

(使用させて頂いたCSSは備忘用で後日記事にまとめる予定です)

 

 

自分の好きなように記事を作成してすごいPVがついてくるのは天才、限られた人だけです。

私は本当にただの凡人なので、コンテンツを増やしていき、ブログを読んでもらう努力を私はもっとやっていかなきゃならんということです。

最初からブログで収益が出せると思うな、まずは毎日ブログを更新しろってイケダハヤトさんも仰ってますしね。

 

いきなり仕事を辞めてブログに専念するってのは現状では難しいので、まずはコンテンツづくりを地道にがんばります。

以上です。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。